-
Python
Pythonでライブラリを使用し簡単に株価を取得する方法【pandas datareader】
Pythonには便利なライブラリが多く存在しており、株価を簡単に取得することができます。私は、株はあまりしていないのですがインデックス投資はしていますので、今回はS&P500と日本株のデータを取得する例で説明しようと思います。 取得できるデータ... -
Python
【Python】ログ取得ライブラリlogginの共通化 方法
【Python 】ログ取得ライブラリlogginの共通化 今回、Pythonでログを取得するのに利用するライブラリ loggingを利用しやすいように、共通クラスを作成したので紹介します。 コピーするだけで簡単に利用できます。 ディレクトリの構成 以下がディレクトリ... -
DaVinci Resolve
【Davinci Resolve】音声にエコーをかけてみよう!
Davinci Resolveで声のエコーのかけ方を調べたので備忘録 Fairlight FXの中にあるDelayを使う Davinci Resolveの音修正画面へ移動Fairlight FXの中にある DelayをAudioにドラッグアンドドロップするDelayの調整画面が出てくるのでそのまま☓ボタンで閉じる... -
開発ツール
TeraTermを使ってさくらVPSに接続する
正月休みに試していたさくらVPSのお試し期間がきれるので、切れる前に再度windowsからteratermを用いてVPSに接続する手順をメモしておく。 TeraTermで接続する 手順1 ファイアウォール・ポートの設定 環境 CentOS7 まず、ポートとファイアウォールの設...