システム開発– category –
-
Python
【2022年版】 Discordボットに3つの機能を実装してみよう! 第2回 実装編【画像の投稿】【ボイスチャンネル通知】【ロール付与】【Python】【pycord】
今回のテーマは、「実装編」ということで、3つの機能を実装します。 ボットの機能として、「画像の投稿(別ファイルも)」「ボイスチャンネルの出入り通知」「新規ユーザーへのロール付与」の実装方法を説明します。 必要なボットの設定、コード... -
Python
2022年版 DiscordのBotを自作する方法 第1回 導入編【Python】【pycord】
今回のテーマは、DiscordのBotを作成する方法です。少し長くなってしまうので、機能ごとに数回に分けて紹介します。 最近ではチャットツールのDiscordが主流になってきており、Botを導入しているサーバーを見かける事が多くなりました。しかし、無料で招... -
開発ツール
VS CodeでVPSリモート接続し、リモート開発する方法
Visual Studio Code(以下、VS Code)の拡張機能には、リモートサーバーに直接アクセスできる「Remote Development」があります。 ターミナルを実行するだけでなく、直接ファイルを修正できるのでVPS上で開発が可能です。また、ファイルなどのコピーも... -
Python
Pythonでライブラリを使用し簡単に株価を取得する方法【pandas datareader】
Pythonには便利なライブラリが多く存在しており、株価を簡単に取得することができます。私は、株はあまりしていないのですがインデックス投資はしていますので、今回はS&P500と日本株のデータを取得する例で説明しようと思います。 取得できるデータ... -
Python
【Python】ログ取得ライブラリlogginの共通化 方法
【Python 】ログ取得ライブラリlogginの共通化 今回、Pythonでログを取得するのに利用するライブラリ loggingを利用しやすいように、共通クラスを作成したので紹介します。 コピーするだけで簡単に利用できます。 ディレクトリの構成 以下がディレクトリ... -
開発ツール
TeraTermを使ってさくらVPSに接続する
正月休みに試していたさくらVPSのお試し期間がきれるので、切れる前に再度windowsからteratermを用いてVPSに接続する手順をメモしておく。 TeraTermで接続する 手順1 ファイアウォール・ポートの設定 環境 CentOS7 まず、ポートとファイアウォールの設...